今日の夜からかなり冷え込むお天気ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
毎月1回行われるかざぐるま合同研修会!
先日11月分が開催されました:)
実りある研修となりましたので、Facebookに投稿してくださった
加藤NSの記事をこちらでもあげさせていただきます!
———————————–
みなさんこんにちは!
リハナース加藤です(^^)
先日、かざぐるまグループの合同研修会を行いました♪
今回のテーマは『最高の食事介助』🌟
私たち訪問看護スタッフが講師役を担当です♪
正しい姿勢、介助方法、観察ポイント等を皆さんで学んで頂きました(^^)
正しい食事介助は、誤嚥や肺炎を防ぐ他に、食べる訓練、認知症予防、コミュニケーション能力のアップにも繋がります👌
毎日の「食べる」から、様々な効果を取り入れて、
ご利用者様の安全と、
何より、食べる喜び❤️、人生の楽しみ🌟
を守る事が私たちの大切なお仕事であり、
やりがいなんです(^^)♪
次回の研修会も楽しみです☆
—————————————-
ということで今回も楽しく和気あいあいとしながらも、
ご利用者様への最高な食事介助についてかざぐるまスタッフの共有を
もつことができたと思います。
ただ、発表者になった私は、いろいろ反省することもたくさんありました。
まずは発表の題材を決めた際、スタッフのどんな発表内容を求めているのか
リサーチをする必要がありました。
また、発表方法や話し方、すべてにおいてまだまだだな~と感じ、
次回の発表ではもっと興味が出るような内容に詰めていきたいと思いました。
まだまだ未熟者ですが、頑張ります🔥!
訪問看護かざぐるま・住宅型有料老人ホームかざぐるま山口・田端では、
一緒に働くスタッフを募集しています♪
かざぐるまでは訪問看護や医療行為・介護以外にも、
さまざまな研修や営業・ビジネスまで幅広く学び生かすことができます。
日本の将来、医療制度が危うくなっているこの時期に
個人の価値、会社の価値を上げるための手段を学べるのは
とてもチャンス!
少しでも興味をもたれた方がいましたら、ぜひお問い合わせください♪
052-769-6551 担当木全
また、こちらのホームページ問い合わせを使っていただいてもかまいません^^
一緒にクリエイティブに働きませんか?🔥
それでは失礼します☆